Natsuki Morikawa Vol.2 Jazz
関西を中心に精力的にライブ活動を行う森川七月の第二弾で、今回はカーペンターズのヒット曲『Close to You』(1970年リリース)のほか、私の好きな映画音楽やジャズのスタンダードナンバーをお聴きください。
(They Long To Be) Close to You
遥かなる影
原曲はバート・バカラックとハル・デイヴィッドが作詞・作曲(原題は「They Long To Be Close to You」)、カーペンターズをはじめ多くのミュージシャンがカバーしています。
森川は、2008年リリースの2ndアルバム「P-Rhythm」に『(They Long To Be)Close to You』として収録。彼女の声質は確かにカレン・カーペンターに似ていますが、個人的には、森川の方が大人っぽい感じで好きです。
因みに、宇多田ヒカルも1997年にアメリカで「Cubic U」として「Close To You」を発表しています。
「I Will Wait For You」
「シェルブールの雨傘」の主題歌
1964年のフランスのミュージカル映画『シェルブールの雨傘』の主題歌。作曲はミッシェル・ルグランで、英語版の作詞がノーマン・ギンベル(フランス語版はジャック・ドゥミ)。マット・モンローほか多くのミュージシャンがカバーしています。
森川は、2009年リリースの3rdアルバム『PRIMAVERA』に収録。
「My Foolish Heart」
愚かなり我が心
1949年のアメリカ映画(J・D・サリンジャー原作)の主題歌( ヴィクター・ヤング、ネッド・ワシントン作曲)で、ジャズのスタンダードナンバーにもなりました。
森川は、2008年リリースの2ndアルバム『P-Rhythm』 に収録しています。
「Lullaby of Birdland」
バードランドの子守唄
ジョージ・シアリングが作曲し、ジョージ・デイヴィッド・ウェイスが (B. Y. Forster名で)作詞したジャズのスタンダードナンバーで、かのサラ・ヴォーンなど多くのミュージシャンがカバー。
森川は、2008年リリースの1stアルバム『& Jazz』 と2013年リリースの4thアルバム 『4 EVER』に収録しています。
0コメント